スペシャルコンテンツ

スペシャルコンテンツ

大将のお役立ちレポート

2025年10月23日 UP!

美味しい料理と
エッジのきいた会話を楽しむ

ダイコック2は、歯に衣着せぬ大将の威勢のよい語りと、それを楽しむお客様のやりとりが繰り広げられる気の置けないお店です。少し変わった店名は、創業時、「死ぬ気でやる」という思いを込めてアクション映画「ダイ・ハード」から名付けたのだとか。お店の看板メニュー「あさりねぎラーメン」「魚卵のぷちぷちチャーハン」「禁断のポテト」は、昔経営が厳しかったときに雑誌に取り上げられ、それをきっかけにお客様が急増、現在の人気につながったという思い出深いメニューです。その後も「増やすと味が粗くなるから」とうい理由でメニュー数は厳選し、その味を守るベースのスープは繊細そのもの。提供される料理には「うちは高級店ではない。地元の旬の材料を使い、価格を抑えつつ美味しい料理を提供する」という理念があります。それを支えるのは「味を追求するのは当たり前」、そして「自分の大切な人に出すつもりで料理をつくる」という姿勢です。ラーメンの具ひとつとっても、お世話になった人には少しサービスしたくなるもの。その思いですべてのお客様に接することを心がけています。
また、大将は他業種とのコラボ企画にも力を入れています。そのひとつが2025年10月18日(土)・19日(日)に開催された「東海北陸・みよし矯正展」(名古屋刑務所/愛知県みよし市)。ここでは肉味噌を麺にからめていただくオリジナルレシピのプリズン風ジャージャー麺を披露し、好評を得ました(写真右上・右下)。その他にも卸売市場の市場開放にも出店し、精力的に活躍しています。次回の市場開放は2025年12月20日(土)。市場一推しの生鮮食品とあわせ、大将の料理を楽しみにぜひお越しください。

shop info

豊田市山之手から、2021年に現在の場所に移転しました。繊細なスープとあさりの風味が響き合う名物「あさりねぎラーメン」のほか、「魚卵のぷちぷちチャーハン」や「禁断のポテト」といった、移転前の人気メニューは健在。一つひとつ丁寧につくられた料理と、エネルギッシュな大将との会話、その両方が楽しめるお店です。市場の一般開放でも料理を提供しており、好評を博しています。
店名
麺飯食堂 ダイコック2
大将
一戸慶一 さん
住所
豊田市三軒町1-4-2 サンシャインひら1F
電話
0565-32-7002
営業時間
11:30〜14:00/17:30〜22:00
定休日
水曜
一覧へ戻る