

旬の食材で簡単レシピ
2018年7月11日 UP!
魚料理が変わる!調理前のひと手間3種
by 彦平商店さん直伝

材料:適量
サバとイワシを例にご説明します。
煮魚はびっくりするほど煮汁が透明に、焼き魚は味がしみてうまみがぎゅっと閉じ込められます。
煮魚はびっくりするほど煮汁が透明に、焼き魚は味がしみてうまみがぎゅっと閉じ込められます。
-
Step.
鯖の煮付け:
1)身を傷つけないように注意しながら、熱湯をかける。 -
Step.
2)すぐに冷水につける。(今の季節なら氷は入れなくてOK)
-
Step.
3)すぐに取り出し、水分をしっかりと拭き取る。
-
Step.
イワシの煮付け:
1)頭をお腹を取り、流水で血合いを洗い流す。(イワシは身が弱いので、熱湯での処理は避ける) -
Step.
2)お腹に残った汚れと水分をしっかり拭き取る。
-
Step.
3)キッチンペーパーで身をはさんでおさえ、全体の水分を取る。
-
Step.
魚の塩焼き:
1)30〜1時間前に全体に塩を振る。 -
Step.
2)出てきた水分をしっかりと拭き取る。
