

旬の食材で簡単レシピ
2018年7月11日 UP!
安い!カンタン!おいしい!豆腐のきのこあんかけ
by やまとも

材料:2人分
絹ごし豆腐…1丁
えのき…1袋
しめじ…1袋
チンゲン菜…1束
しょうが…少々
(A あんの素)
醤油…大さじ1
酒…大さじ1
鶏がらスープの素…小さじ1
水…1/2カップ
こしょう…少々
片栗粉…大さじ1/2
えのき…1袋
しめじ…1袋
チンゲン菜…1束
しょうが…少々
(A あんの素)
醤油…大さじ1
酒…大さじ1
鶏がらスープの素…小さじ1
水…1/2カップ
こしょう…少々
片栗粉…大さじ1/2
-
Step.
材料を用意します。えのきとしめじは石づきを取り、小房にします。チンゲン菜は軽く水洗いします。*きのこ類は水で洗いすぎると風味を損なうので、汚れは軽く吹きとるように取ります。
-
Step.
豆腐は水を切り、耐熱皿に載せて電子レンジで4分間加熱します。続いてチンゲン菜も電子レンジで2~3分加減を見ながら加熱します。
-
Step.
温めた豆腐をスプーンですくいながらお皿に盛りつけます。
-
Step.
フライパンに油を熱し、しょうがを炒めます。香りが出たらえのきとしめじを炒めます。
-
Step.
Aを加えて煮立たせます。必要に応じてしょうゆ・酒・こしょうで味を調えます。
-
Step.
水で溶いた片栗粉を加えて、とろみをつけます。*一度煮立たせるのがとろみを上手に付けるコツ!
-
Step.
豆腐を盛り付けたお皿に、チンゲン菜、あんをかけて出来上がり!
