

旬の食材で簡単レシピ
2018年7月11日 UP!
厚揚げとネギの味噌炒め煮
by 弘津宏子

材料:2〜3人分
豚薄切り(バラ肉):100グラム
酒、醤油:少々
厚揚げ:1枚
白ネギ(太いもの):4〜5本
酒、醤油:少々
厚揚げ:1枚
白ネギ(太いもの):4〜5本
-
Step.
材料
-
Step.
厚揚げは、湯通しします。深めの鍋に湯を用意し、軽く沸騰させて、3〜4分厚揚げを入れて余分な油を抜きます。
-
Step.
厚揚げを横にして半分に切り、次に縦に四つに切ります。これは、厚揚げの大きさによりますので、あくまでも食べやすい大きさがいいです。
-
Step.
ネギは3〜5センチの長さに切ります。豚肉は、一口大に切って、酒、醤油で下味をつけます。赤唐辛子は小口から細かく刻みます。
-
Step.
赤味噌に砂糖を混ぜ、酒を加えて火にかけます。焦がさないように気をつけてください。
-
Step.
中華鍋を火にかけて油を熱し、赤唐辛子の小口切りを炒め、豚肉を炒めます。7割ほど火が通ったら、ネギの白い部分と厚揚げを加えて炒めます。ネギの太い部分に火が通ったら赤味噌を加え、ネギの青い部分を加えて馴染ませて出来上がりです。
