

大将のお役立ちレポート
2011年7月25日 UP!



8月からは幸水がおすすめ!
巨峰も出来がよくて美味しいよ
夏の果物と言えば、梨・桃・スイカなどがありますが、おすすめはやっぱり梨の王様「幸水」。みずみずしさに加えて甘味が強いのが特徴です。収穫された梨は農協にて糖度検査をはじめきちんと品質管理されていますので、スーパーに出回っているのは安全でおいしい梨ばかり。お値段・品質共に安心して梨をお楽しみください。
また、これからは巨峰も登場します。豊田市や安城市でも収穫されていますが、今年は特にみよし市の巨峰の出来がいいのでぜひ食べてみてください。
あとは、先日、新聞で取り上げられた影響からか、蒲郡の温室みかんがよく出ています。5キロ6,000円とお値段は高めですが、味がとてもいいのでこちらもおすすめです。実は、私もこの温室みかんが好きなんです(笑)
美味しい果物をおトクに味わうなら、各スーパーの平日特売日を利用されるといいですよ。土日よりもお値打ちに設定されていると思います。天候の変化にも負けず、生産者の皆さんは今夏もおいしい果物を育てていますので、皆さんもぜひ果物を食べて、旬の味わいを楽しんでくださいね。
また、これからは巨峰も登場します。豊田市や安城市でも収穫されていますが、今年は特にみよし市の巨峰の出来がいいのでぜひ食べてみてください。
あとは、先日、新聞で取り上げられた影響からか、蒲郡の温室みかんがよく出ています。5キロ6,000円とお値段は高めですが、味がとてもいいのでこちらもおすすめです。実は、私もこの温室みかんが好きなんです(笑)
美味しい果物をおトクに味わうなら、各スーパーの平日特売日を利用されるといいですよ。土日よりもお値打ちに設定されていると思います。天候の変化にも負けず、生産者の皆さんは今夏もおいしい果物を育てていますので、皆さんもぜひ果物を食べて、旬の味わいを楽しんでくださいね。
有限会社マルシン青果は、市場開設と同時に創業以来、27年間市場で仲卸業を営んでいます。小売店だけではなく、地元の野菜、果物を大手量販店におろしている老舗業者です。中根代表が「地域性を出した問屋でありたい。地元の青果物をPRしたい」と話すように、西三河の生産者と協同し、消費者の需要に合った青果物づくりに取り組んでいます。例えば、安城と碧南の農家のみなさんに甘みの強いトウモロコシの生産を依頼し、人気を得ました。また、最近人気の水菜づくりをサポートすることも。安全で美味しい、西三河の野菜や果物づくりに情熱を抱く「マルシン青果」の手がけた商品がみなさんの食卓に並んでいるかも知れませんね。


- 店名
- (有)マルシン青果
- 店主
- 中根 司朗
- 住所
- 豊田市高崎町兼近70番地 卸売市場内
- 電話
- 0565-34-3788(代)