スペシャルコンテンツ

スペシャルコンテンツ

大将のお役立ちレポート

2010年9月29日 UP!

11月以降には秋冬野菜がそろいます。
野菜も果物も少量ですが味はいいですよ!

今年は猛暑の影響で野菜も果物も出荷量が減少していますが、小松菜、ホウレン草、キャベツ、水菜、大根、白菜などの秋冬野菜も11月以降には出そろってくると思います。

そんな中でも、エリンギ、まいたけ、ぶなしめじ、エノキといった「キノコ」は安定しています。これからの季節は、カレーやシチューなどの煮込み料理にキノコはいかがでしょう。キノコは繊維が豊富ですし、いろんなお料理に合うのでおすすめです。また、キノコは基本的にハウス栽培ですから、しっかり洗わなくても軽く表面をふきんでサッと拭くだけでいいですよ。特にしいたけは、洗いすぎるとかえって風味を損なうので注意してくださいね。しいたけにマヨネーズをつけて焼くだけで美味しいのでぜひ試してみて下さい。あとは「もやし」も安定しています。
果物は「リンゴ」の時期です。リンゴは肝臓や大腸の働きを良くするペクチンが豊富なので体にとてもいいですよ。今は「つがる」ですが、10月以降には「シナノスイート」「紅玉」、後半になると「ふじ」「王林」が出てきます。リンゴも今年は遅れ気味で量も少ないですが、味はいいのでおすすめです。

店頭に並んでいる野菜や果物は、地元の農家の皆さんが手塩にかけて育て、私たちプロの目に適った確かなものばかりです。青果物の状況が厳しいこんな時こそ、地元の皆さんに地元の野菜や果物を積極的に食べていただけたらありがたいですね。

shop info

愛知県中央青果(株)は、岡崎に本社があり 西三河の三市場で営業しています。 地元産を中心に、産地にこだわり本当に安心で安全なものを取り扱っています。 50年以上の歴史を誇り、地域密着をモットーに地元産の農産物をおろしています。
店名
愛知県中央青果(株)
店主
伊豆原 寛(取締役営業統括部長)
住所
豊田市高崎町兼近70番地 卸売市場内
電話
0565-31-3361
一覧へ戻る