スペシャルコンテンツ

スペシャルコンテンツ

大将のお役立ちレポート

2012年7月18日 UP!

樹で完熟させた桃のウマさは、無敵です!

これからの季節は、なんと言っても「桃」「梨」「デラウェア」。豊田市は、桃と梨の生産量でなんと県内トップクラスなんです。なかでも自慢なのは猿投の桃。樹でお日様の光をいっぱい浴びさせ、完熟してから収穫するので、甘みも旨みもそれはそれは素晴らしい桃が届きます。県外産は輸送に時間がかかるため、どうしても完熟前に収穫します。なのでこれだけの完熟桃が食べられるのは、豊田地域に住む者ならではのゼイタクですよ(笑)。ただひとつ難を言えば、完熟させているだけにあまり日持ちがしないこと。必要な量を買って、数日で食べ切ることをおススメします。美味しく食べるコツは、日陰に保管し、食べる1〜2時間前に冷蔵庫に入れること。冷やしすぎると糖度が落ち、味が変わってしまうんです。そしてもう一つ、桃を買うタイミングは、お天気が数日続いた後が狙い目です。太陽の恵みを充分に受けて育った果物は、味が違いますよ。今度お買い物に行かれる際に、ぜひお試しください。

生鮮食料品は「安心」「安全」そして「美味しい」が一番大事。だから産地を厳選して、地元産も多く扱っています。豊田の農産物をブランド化するなど地元を盛り上げる取り組みも行っていて、その一環として、8/4にはここ卸売市場で食育セミナーも開催するんですよ。朝6時45分集合とちょっと早いですが、市場のせりを体験できるまたとない機会。たくさんのお子さんとお父さん、お母さん、お待ちしていますね!

shop info

愛知県中央青果(株)は、岡崎に本社があり 西三河の三市場で営業しています。 地元産を中心に、産地にこだわり本当に安心で安全なものを取り扱っています。 50年以上の歴史を誇り、地域密着をモットーに地元産の農産物をおろしています。
店名
愛知県中央青果(株)
店主
伊豆原 寛(取締役営業統括部長)
住所
豊田市高崎町兼近70番地 卸売市場内
電話
0565-31-3361
一覧へ戻る