スペシャルコンテンツ

スペシャルコンテンツ

大将のお役立ちレポート

2018年3月5日 UP!

山で出合う新鮮な海の幸。
都会にはないサービスと品揃えで勝負

豊田市北部、矢作ダムにほど近い小渡町にある彦平商店は、約70年の間地元の台所を支えてきた食料品店です。山あいの町だけに昔は海の幸が貴重で、それゆえ代々、魚介類の品質と品揃えには力を入れてきました。そのこだわりは今も続き、春に向かうこの季節はピチピチの甘エビや島アサリ、舌平目など、お寿司やさんにいるかのような鮮魚たちが揃います。顔なじみが多く、仕入れをするときにもお客さんの顔が浮かぶという大将の糟谷勝商さん。だからこそ妥協はせず、市場でいいものに出合ったときにはチャンスを逃しません。また今の時期は、真っ赤で艶のある大粒イチゴも人気。これは豊田市内の農家が一粒一粒大切に育てたもので、出荷数が少ないため入荷するとあっという間に予約で埋まってしまうそうです。卸売市場での毎朝の仕入れは、生産農家や仲間たちと勉強を重ね、お互いに高め合う大将の腕の見せ所です。
そしてもうひとつのオススメが、毎日変わるお惣菜。手の込んだ煮物やパスタ・サラダ・揚げ物などなど…。日替わりでメニューを考え、心をこめて調理したお惣菜を女将がLINEで発信すると、続々とお客様からの反応が返ってきます。衣付きのメンチカツなどは、お客様の来店時間にあわせて揚げたてを用意することもあるのだとか。「お客様一人ひとりにあわせて出来立てを用意するなんてことは、都会のスーパーではできないでしょうね」。お客様の声とそれに応える大将の心意気が、彦平商店をこの地になくてはならない唯一無二のお店にしているのです。

shop info

初代がこの地で商いをはじめ、2代目から食料品の取り扱いを開始。食料品店としては約70年、3代目となります。毎朝5時前には市場に足を運び、野菜も魚も大将自ら吟味して仕入れるこだわりぶり。オススメ商品や本日のお惣菜は、LINEでタイムリーに発信しています。気になる方は、ぜひ一度ご来店ください。
開店時間はおよそ7時〜20時、日曜定休です。
店名
彦平商店
店主
糟谷 勝商
住所
豊田市小渡町船戸58
電話
0565-68-2516
一覧へ戻る