

大将のお役立ちレポート
2011年5月30日 UP!



カツオ・アジ・イサキが旬!
ひまわりネットワークでおすすめの魚情報を放送中!
初夏はカツオ、アジ、イサキが美味しくなる季節です。カツオは刺身やタタキで、アジは刺身や焼きやフライで、イサキは刺身や焼きにして食べるのがおすすめです。シャコやアナゴも今が旬ですよ。7月から8月にかけては、キス、太刀魚、ハモなどさっぱりと味わえるものが増えてきます。
実は、今年の4月から、ひまわりネットワークの「よ~いどん!」という番組(隔週火曜日午前9時スタート)にて、生放送で電話出演しているんです。毎回、一色・大浜・崎山漁港で上がった魚を自分の目で見てからおすすめの魚情報をお伝えしていますので、皆さんぜひ見てください。
ここ卸売市場にも、先の東日本大震災によって魚の出荷量等に影響が出ていますが、市場に出回っている魚はいずれもプロの私たちが選び抜いたものなのでどうぞご安心ください。豊田市は「地産地消」ならぬ「地産地食」をモットーにしていますから、ぜひ県内でとれた地元の魚を安心して食べていただけたらと思います。
市場を経由してスーパーに並ぶ魚は安心ですし、その時期に並ぶ魚は旬なものばかり。「旬」とは、その時に食べるのが一番美味しいということですから、ぜひ食べて、魚のおいしさを楽しんでいただければうれしいです。
実は、今年の4月から、ひまわりネットワークの「よ~いどん!」という番組(隔週火曜日午前9時スタート)にて、生放送で電話出演しているんです。毎回、一色・大浜・崎山漁港で上がった魚を自分の目で見てからおすすめの魚情報をお伝えしていますので、皆さんぜひ見てください。
ここ卸売市場にも、先の東日本大震災によって魚の出荷量等に影響が出ていますが、市場に出回っている魚はいずれもプロの私たちが選び抜いたものなのでどうぞご安心ください。豊田市は「地産地消」ならぬ「地産地食」をモットーにしていますから、ぜひ県内でとれた地元の魚を安心して食べていただけたらと思います。
市場を経由してスーパーに並ぶ魚は安心ですし、その時期に並ぶ魚は旬なものばかり。「旬」とは、その時に食べるのが一番美味しいということですから、ぜひ食べて、魚のおいしさを楽しんでいただければうれしいです。
スーパーや飲食店に新鮮な魚介類を販売する「豊田魚市場(株)」。創業以来、新鮮な食材を安く提供をモットーに営業を行っています。大正3年に創業し、地域に根ざした営業を実践。「消費者に喜んでもらえるように従業員一同がんばっています」と語ってくださいました。


- 店名
- 豊田魚市場(株)
- 店主
- 池田 誉生
- 住所
- 豊田市高崎町兼近70番地 卸売市場内
- 電話
- 0565-31-4331