

大将のお役立ちレポート
2010年5月18日 UP!



イチ押しの魚はカツオ!
刺身やタタキが美味
5月~6月になるとアサリの季節が終わり、変わりにトビウオやシャコ、ハモ、カツオが多く出回るようになります。
なかでもご家庭に身近な魚と言えばカツオですよね。カツオの脂が最も乗るのは8月以降。暖流と寒流がぶつかる暖流の上部、いわゆる北側にいるカツオの方が脂の乗りがいいです。
カツオのおすすめの食べ方は、5月~6月頃ならさっぱりとお刺身で、脂が乗り始める8月以降ならタタキがおいしいですよ。
また、カツオの目利きについては、「全体にハリがある」「(一本ものなら)丸々としている」「模様がハッキリしている」「背の方がザラザラしている」といった点に気をつけて選んでみてください。これは他の魚でもほぼ共通しているので覚えておくと便利です。
その他のおすすめの魚は、梅雨の前にはシャコが子持ちになるのでおいしいです。スルメイカも増えてきて、8月に入ると安くなりますよ。近海ものではコイカですね。コイカは刺身にしたり、里芋と煮たり、焼いたり…といろんな調理法で楽しめます。
お盆前にはサンマが、夏になればカマス・太刀魚・キス・カニ・カレイなどが出回るようになるのでどうぞお楽しみに!
なかでもご家庭に身近な魚と言えばカツオですよね。カツオの脂が最も乗るのは8月以降。暖流と寒流がぶつかる暖流の上部、いわゆる北側にいるカツオの方が脂の乗りがいいです。
カツオのおすすめの食べ方は、5月~6月頃ならさっぱりとお刺身で、脂が乗り始める8月以降ならタタキがおいしいですよ。
また、カツオの目利きについては、「全体にハリがある」「(一本ものなら)丸々としている」「模様がハッキリしている」「背の方がザラザラしている」といった点に気をつけて選んでみてください。これは他の魚でもほぼ共通しているので覚えておくと便利です。
その他のおすすめの魚は、梅雨の前にはシャコが子持ちになるのでおいしいです。スルメイカも増えてきて、8月に入ると安くなりますよ。近海ものではコイカですね。コイカは刺身にしたり、里芋と煮たり、焼いたり…といろんな調理法で楽しめます。
お盆前にはサンマが、夏になればカマス・太刀魚・キス・カニ・カレイなどが出回るようになるのでどうぞお楽しみに!
スーパーや飲食店に新鮮な魚介類を販売する「豊田魚市場(株)」。創業以来、新鮮な食材を安く提供をモットーに営業を行っています。大正3年に創業し、地域に根ざした営業を実践。「消費者に喜んでもらえるように従業員一同がんばっています」と語ってくださいました。


- 店名
- 豊田魚市場(株)
- 店主
- 池田 誉生
- 住所
- 豊田市高崎町兼近70番地 卸売市場内
- 電話
- 0565-31-4331